気になるサイバー商品を紹介しています。
LIFEBOOKシリーズで標準的な機能・性能を備えたもの
12.1 型ワイド液晶ディスプレイを搭載する 1 スピンドルモバイルノート PC だ。インテルの新 CPU Core i3-2310M(2.1GHz/Hyper-Threading Technology 対応)を新たに採用。
ネットワークは、1000BASE-T 準拠の有線LAN、IEEE802.11b/g/n 準拠の無線LAN、IEEE802.16e-2005 準拠のモバイル WiMAX などを搭載する。
このほか、BIOS 動作や起動 OS サービスを制御し、高速に OS を起動する工夫も取り入れた。約 40秒起動を実現する。
ワイヤレスディスプレイ表示規格「Intel WiDi(インテルワイヤレスディスプレイ) Ver.2.0」にも対応し、別途Intel WiDi 対応レシーバーの導入により、HDMI 付きの家庭用テレビやディスプレイにワイヤレスで PC画面を表示することが可能となる。
本体重量は約 1.36 キロ。約 12 時間動作する 10.8 ボルト/6200mAh の L バッテリー(標準添付)のほか、同 2900mAh(約 5.2 時間動作)の軽量なバッテリーもオプションで用意する。
OS に 64 ビット版Windows 7 Home Premium、オフィススイートは Office Home and Business 2010 をプリインストールする。
基本ソフト | Windows 7 Home Premium 64ビット |
CPU | Core i3-2310M (2.1 GHz) |
チップセット | Mobile Intel HM65 Express |
グラフィック | Intel HD Graphics 3000(CPU内蔵) |
表示 | 12.1型ワイド液晶(1280×800ドット,LEDバックライト) |
主記憶 | 2Gバイト(最大6Gバイト) |
補助記憶 | HDD(500Gバイト) |
ネットワーク | 有線LAN(100BASE-TX/10BASE-T)×1 無線LAN(IEEE802.11b/g/n)×1 WiMAX(IEEE 802.16e-2005 準拠)×1 |
インタフェース | USB 2.0×3 マイク・ラインイン兼用端子(ステレオミニジャック)×1 ヘッドホン・ラインアウト兼用端子(ステレオミニジャック)×1 アナログディスプレイ(ミニD-sub)×1 HDMI出力端子×1 |
スロット | メモリーカード(SDメモリーカード)×1 ExpressCardスロット×1 |
サウンド機能 | Intel HD Audio×1 ステレオスピーカー×1 モノラルマイク×1 |
バッテリ駆動時間 | 約 12 時間 |
本体サイズ | (幅)282(奥行)215×(高さ)23.6~30.7ミリ |
本体重量 | 約1.36キログラム |
カラーバリエーション | シャイニーブラック |
付属アプリケーション | Microsoft Office Home and Business 2010 |
■メーカーサイト⇒富士通 ノートPC「FMV LIFEBOOK PH」(FMVP74C)
■価格比較・購入は こちら
Author:チューリング
FC2ブログへようこそ!
コメントの投稿